
ジャパンイーブックス最新の動きがわかる 「Japan ebooks News」5月号が完成しました。
印刷会社の”いま”をお届けします。 ぜひご一読ください! <コンテンツ①> 「長崎」 自治会に入りたくなる!長与町YouTubeチャンネル これからの地域コミュニティを支えていく若年層の獲得に向けて、自治会についての理解を深めやすいように長崎県長与町は動画チャンネルを開設!...

【ジャパンイーブックス WATCH】「これからのデザイン政策を考える研究会」など、行政や地域社会に“デザイン”を取り入れていく今後の動きに注目
©︎ photo AC 経済産業省は、企業や地域の活性化、社会課題の解決、新たな文化創造に資するデザインの活用をさらに拡大するため、「これからのデザイン政策を考える研究会」を2023年1月に設置した。 私たちの生活文化を生み出し、企業や地域の活性化を支え社会課題の解決に資す...

ジャパンイーブックス最新の動きがわかる「Japan ebooks News」4月号が完成しました。
できることに全力で取り組み続ける 印刷会社の”いま”をお届けします。 ぜひご一読ください! <コンテンツ①> 「山形」 「情報発信で地域に貢献」 東北地方の日本海に面する当地域の企業は女性の活躍が目覚ましく、当社でも女性の活躍推進企業として、3月に厚生労働省「えるぼし認定(...

ジャパンイーブックス最新の動きがわかる「Japan ebooks News」3月号が完成しました。
できることに全力で取り組み続ける 印刷会社の”いま”をお届けします。 ぜひご一読ください! <コンテンツ①> 「秋田」 「食品ロス削減」の大切さを「紙×デジタル」で訴える 秋田イーブックスを運営する秋田協同印刷株式会社は、秋田県の食品ロス削減への取り組みを普及啓発するための...

ジャパンイーブックス最新の動きがわかる「Japan ebooks News」2月号が完成しました。
できることに全力で取り組み続ける 印刷会社の”いま”をお届けします。 ぜひご一読ください! <コンテンツ①> 「京都」 太平の世を願い続けた家康が築いた 二条城の家紋入り「御城印」が人気 松本潤が主演する2023年NHK大河ドラマ『どうする家康』。...

ジャパンイーブックス最新の動きがわかる「Japan ebooks News」1月号が完成しました。
できることに全力で取り組み続ける 印刷会社の”いま”をお届けします。 ぜひご一読ください! <コンテンツ①> 「徳島」 大会出場も夢じゃない! 生涯スポーツを楽しむきっかけに マスターズスポーツと聞いて、思い浮かぶのは水泳やマラソンなどでしょうか。日本ではまだ歴史が浅いもの...


ジャパンイーブックス最新の動きがわかる「Japan ebooks News」12月号が完成しました。
できることに全力で取り組み続ける 印刷会社の”いま”をお届けします。 ぜひご一読ください! <コンテンツ①> 「大分イーブックス」 より深く、より親しみやすく 連動動画で、「伝わる広報誌」へ 毎月、大分県佐伯市市報 (市報さいき)の誌面が大分イーブックス...

ジャパンイーブックス最新の動きがわかる「Japan ebooks News」11月号が完成しました。
できることに全力で取り組み続ける 印刷会社の”いま”をお届けします。 ぜひご一読ください! <コンテンツ①> 「茨城イーブックス」 「動画」+「ガイドマップ」+「巡礼」で聖地の魅力を味わい尽くす 意外とロケ地に使われている神栖市」をテーマに、茨城イーブックスを運営す...

「DX推進における印刷物を発注する側の課題」に関する調査を実施しました。
DX推進が加速する今、印刷物を発注する側が求めるものは?4割以上の方が“印刷物は今の時代にそぐわないかも”と疑問や不安を感じていた! 一般社団法人ジャパンイーブックス活用研究会(本社所在地:宮崎県宮崎市(株)宮崎南印刷内、代表理事:大迫...

ジャパンイーブックス最新の動きがわかる「Japan ebooks News」10月号が完成しました。
できることに全力で取り組み続ける 印刷会社の”いま”をお届けします。 ぜひご一読ください! <コンテンツ> 「愛媛イーブックス」 心躍る仕掛けがたくさん! 開けば今治の魅力が弾ける 今治市の知られていない魅力ある産品やサービス等の再発見・再発掘を行い、活用方法を調査検...